病気になってから治す医療から、病気を未然に防ぐ医療へ
現代社会において、私たちは日々の忙しさの中で、知らず知らずのうちに心身に大きな負担をかけてしまいがちです。仕事のストレス、不規則な食事、運動不足、睡眠時間の削減。これらが積み重なることで、私たちの体は徐々に疲弊していきます。
そして、体調を崩してから慌てて病院を訪れるという従来の「病気になってから治す」医療の概念では、根本的な健康維持は難しいかもしれません。症状が出てから対処するのでは、すでに体に大きな負担がかかってしまっており、回復にも時間とエネルギーが必要になります。
しかし、もし体に負担をかけずに、病気を未然に防ぎ、自己治癒力を最大限に発揮できる体づくりを目指す方法があるとしたらどうでしょうか。
山口県周南市にある海風診療所が提唱する「New Wind to Your Life」に込められた、これまでの概念を変える新しい医療のカタチ、すなわち「予防医学」こそが、その答えとなります。
私たちは、あなたの人生を健やかにするために、自分のからだや心に向き合う時間をつくることから始められることを提案します。一度立ち止まり、自分の健康について真剣に考える。それが、体に負担をかけずに健康を維持するための第一歩です。
この記事では、体に負担をかけずに健康を維持するための総合的なアプローチと、その具体的な方法について、詳しく解説します。
1. 予防医学の追求:病巣を取り除くだけではない根本治癒への視点
新しい医療のカタチとは
海風診療所が目指す「新しい医療のカタチ」は、単に病巣や症状を取り除くだけの治療ではありません。従来の医療は、病気になった後に、その症状を抑える、あるいは病巣を取り除くことに主眼が置かれてきました。しかし、それでは病気の根本的な原因が解決されないまま、再発のリスクを抱え続けることになります。
私たちプロの医療者が行うのは、病気の原因となるストレス、食や運動などの生活習慣といった総合的なケアです。病気は突然現れるものではなく、長年の生活習慣の積み重ねによって引き起こされることが多いのです。
病気にさせない「予防医学」の考え方は、病気の原因となる生活習慣や慢性的なストレスを改善し、自己治癒力を発揮できる体を作ること。このアプローチにより、私たちは体に負担をかけずに、根本治癒に視点をおいた治療を行うことができます。
人間の体には本来、自ら病気を治そうとする力、すなわち自己治癒力が備わっています。しかし、現代の生活環境やストレスによって、この力が十分に発揮できなくなっているのです。予防医学は、この自己治癒力を最大限に引き出すことを目指します。
1-1. 従来の健康診断の概念を変える
体に負担をかけない健康維持のためには、まず自分の状態を正しく知ることが重要です。しかし、現在の健康診断は「病気診断」となってしまっている面があります。つまり、病気が見つかったら対処するという、事後対応型の診断になっているのです。
海風診療所では、病気診断となってしまっている現在の健康診断の項目をそのままに、予防医療に活かす診断を行います。同じ検査項目であっても、その結果の見方を変えることで、予防医療に活かすことができるのです。
検査の結果を、病気を未然に防ぐためのライフスタイルの見直しや、食や運動などの生活習慣改善に繋げるための具体的な指針として活用するのです。例えば、検査値が基準値内であっても、以前と比較して変化している場合、それは何らかの生活習慣の変化を示唆している可能性があります。
このような細かな変化を見逃さず、早期に生活習慣を改善することで、病気になる前に対処することができます。これこそが、体に負担をかけない健康維持の基本です。病気になってから大きな治療を受けるのではなく、病気になる前に小さな改善を積み重ねていく。この考え方が、予防医学の核心なのです。
1-2. 体にやさしい先進的治療の活用
健康を維持するための取り組みは予防に限りません。万が一、疾患が見つかった場合でも、体に負担をかけない治療法を積極的に取り入れます。
海風診療所では、通常の保険診療に加え、最新の予防医療の提供をはじめ、ガンをはじめとした難病の補完代替療法など、患者さんの治療に有効と思われる場合は保険外の診療も積極的に提供しています。
保険診療だけでは対応できない部分を、最新の医療技術や補完代替療法で補うことで、より効果的で、かつ体に負担の少ない治療を実現しているのです。
特に、体にやさしい「がん治療」に力を入れており、体に負担をかけない範囲でがん細胞を退治し、患者さん自身の免疫力を高めるアプローチをとります。従来のがん治療は、抗がん剤や放射線など、がん細胞を攻撃する一方で、正常な細胞にも大きなダメージを与えてしまうという課題がありました。
海風診療所のアプローチは、がんになった「原因」と「結果」の両方からアプローチする治療であり、根本治癒に視点をおいた治療の一例です。がん細胞だけを攻撃するのではなく、なぜがんができてしまったのか、その原因となる生活習慣やストレスを改善し、同時に体の免疫力を高めることで、がんと戦える体を作っていくのです。
また、疾患に対する点滴や注射、血液検査や毛髪検査などの高度検査といった先進的な治療や検査も活用し、個々の状態に合わせた最適なサポートを行います。一人ひとりの体の状態は異なりますから、画一的な治療ではなく、個別化された治療が重要なのです。
2. 総合サポート施設「トレーフル・プリュス」による4方向からのアプローチ
医療だけでは不十分。ライフスタイル全体をサポート
体に負担をかけずに健康を維持するには、医療行為だけでなく、日々のライフスタイル全般に対するトータルサポートが不可欠です。どんなに良い治療を受けても、日々の生活習慣が改善されなければ、根本的な健康維持は難しいのです。
海風診療所がプロデュースした健康増進総合施設「トレーフル・プリュス」は、まさにこの総合的なケアを実現するために誕生しました。山口県周南市に位置し、「遊びに行ける診療所」をコンセプトとしています。
従来の診療所は、病気になってから行く場所でした。しかし、トレーフル・プリュスは違います。病気でなくても、健康を維持するため、より元気になるために、気軽に訪れることができる場所なのです。
「トレーフル・プリュス」の名前は、ラテン語の「tres(三)」と「folium(葉)」に由来するクローバー(三つ葉)に、もう一枚の葉「plus(プリュス)」を加えることで、幸福のシンボル「四つ葉のクローバー」を表しています。
これは、健康と美を追求し、これまでの医療に「心」「運動」「食」をプラスした4方向からアプローチすることで、皆様のライフスタイルに合った健康増進をトータルにサポートしようという願いが込められています。
医療、心、運動、食。この4つの要素が揃って初めて、真の健康が実現できるという考えです。どれか一つが欠けても、バランスの取れた健康維持は難しいのです。
以下に、「トレーフル・プリュス」が提供する、体に負担をかけずに健康を維持するための4つの柱をご紹介します。
柱1:心(ニコニコ)- 心理カウンセリング nico
健康を追求する上で、「心」の健康は欠かせません。体と心は密接に関連しており、心の状態が体に大きな影響を与えることは、医学的にも証明されています。
慢性的なストレスは体と心に大きな影響を与え、自己治癒力を低下させる要因となります。ストレスによって自律神経のバランスが崩れ、免疫機能が低下し、様々な病気のリスクが高まるのです。
「心理カウンセリング nico」では、医療者が心理カウンセリングを行い、心の健康を保つためのサポートを提供します。医療の専門知識を持ったカウンセラーだからこそ、心と体の両面から総合的なサポートが可能です。
心理的なケアは、身体の自己治癒力を高めるメカニズムに深く関わっており、心の状態を安定させることは、体に負担をかけずに健康を維持するための第一歩となります。
悩みを一人で抱え込むのではなく、専門家に相談することで、心の負担が軽くなり、前向きに健康維持に取り組むことができるようになります。
柱2:運動(テクテク)- ドクターズフィットネス tecutecu
健康増進における「運動」は、自己治癒力を高めるために極めて重要ですが、無理な運動は逆に体に負担をかけてしまいます。過度な運動は、筋肉や関節を傷め、疲労を蓄積させ、かえって健康を損なう可能性があります。
「ドクターズフィットネス tecutecu」は、医師が監修するフィットネス施設であり、お客様一人ひとりのライフスタイルに合った運動習慣を見つけ、健康増進をサポートします。
医師の監修があるからこそ、個々の体力や健康状態に合わせた、最適な運動プログラムを提案することができます。高齢の方や、持病をお持ちの方でも、安心して運動に取り組むことができるのです。
無理なく継続できる運動の具体的な方法や、生活習慣の改善としての運動の取り入れ方を指導することで、効果的でありながらも体に負担の少ないフィットネスを提供します。
運動は継続することが最も重要です。無理をして一時的に激しい運動をしても、続かなければ意味がありません。日々の生活の中に、自然に運動を取り入れられるようなサポートを行っています。
柱3:食(カムカム)- ドクターズカフェ camu
予防医療の観点から見ると、「食」の重要性は非常に高いです。私たちの体は、私たちが食べたものから作られています。つまり、何を食べるかが、そのまま健康状態に直結するのです。
健康な体を作るための「食」の選び方は、自己治癒力を発揮できる体を作る上で不可欠です。栄養バランスの取れた食事は、免疫機能を高め、病気に負けない体を作ります。
「ドクターズカフェ camu」は、美味しく健康的な食事を提供することで、食習慣改善が根本治癒に与える影響を体感できる場所です。
健康的な食事というと、味気ないイメージを持たれる方もいるかもしれません。しかし、ドクターズカフェ camuでは、健康的であることと、美味しいことを両立させています。美味しくなければ続けられませんし、楽しくなければ食事が苦痛になってしまいます。
専門的な知見に基づいた食のサポートを通じて、体に負担をかけずに体の中から健康を維持するための基盤を作ります。ここで提供される食事を参考に、ご自宅での食生活も改善していくことができます。
柱4:健康美外来 kirakira
「トレーフル・プリュス」は、心身ともに健康でキレイになれる総合サポート施設です。健康と美は密接に関連しており、体の内側から輝く美しさは、健康維持のモチベーションにもつながります。
健康であることが美しさの基盤となり、美しくなりたいという思いが健康維持のモチベーションとなる。この好循環を生み出すことが、「健康美外来 kirakira」の目的です。
「健康美外来 kirakira」では、健康と美を追求するアプローチとして、専門的なメニューを提供しています。これは、見た目の美しさだけでなく、内面からくる真の健康を目指すことで、結果的に体に負担をかけずにポジティブな状態で健康を維持することを目指します。
美しくなりたいという気持ちは、自己肯定感を高め、前向きな生き方につながります。そして、その前向きな気持ちが、健康維持への継続的な取り組みを支えるのです。
3. 健康経営とオンライン診療:社会全体での健康維持
個人だけでなく、社会全体で健康を守る
体に負担をかけずに健康を維持する方法は、個人の取り組みだけに留まりません。海風診療所は、社会全体、特に働く人々の健康増進にも力を入れています。
現代社会において、働く人々の健康は、個人の問題であると同時に、企業や社会全体の問題でもあります。従業員が健康でなければ、企業の生産性は低下し、社会全体の活力も失われてしまいます。
3-1. 産業医活動による「健康経営」の実現
海風診療所は、産業医として「健康経営」の実現に力を入れています。健康経営とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
具体的には、働く人々のストレスや生活習慣の改善をサポートし、企業全体で病気を未然に防ぐ環境作りを行うことで、働く人々の心身の負担を減らし、生産性を高めることを目指しています。
職場環境の改善、定期的な健康チェック、メンタルヘルスケアなど、多角的なアプローチで従業員の健康をサポートします。健康な従業員が増えることで、企業の活力が高まり、結果として業績向上にもつながるのです。
3-2. ライフスタイルに合わせた利便性の高いサポート
さらに、忙しい現代人のライフスタイルに合わせ、オンライン診療も提供しています。自宅や職場から専門的な医療や相談を受けることができるため、通院の負担を減らしつつ、継続的な健康サポートを受けることが可能です。
特に、地方にお住まいの方や、仕事が忙しくて通院が難しい方にとって、オンライン診療は大きなメリットがあります。時間や場所の制約を受けずに、質の高い医療サービスを受けることができるのです。
また、健康増進の知識を深めたい方向けに、「健康マイスター養成講座」など、様々な情報発信やイベント(例:海風教室、杉浦貴之トーク&ライブなど)も積極的に行っており、皆様の健康意識を高めるための機会を提供しています。
知識を身につけることは、自分自身で健康を管理する力を高めることにつながります。医療者に任せきりにするのではなく、自分自身が健康の主体となることが、真の健康維持には不可欠なのです。
4. まとめ:あなたの人生を健やかにするために
予防医学で人生を変える
体に負担をかけずに健康を維持するための鍵は、「病気にさせない」という予防医学の考え方に基づき、心、運動、食、美の4方向から総合的に生活習慣をケアすることにあります。そして、何かあった際には、体にやさしい、根本治癒を重視した先進的な治療を選択することです。
病気になってから治すのではなく、病気にならない体を作る。これが予防医学の基本です。そして、それを実現するためには、日々の生活習慣の改善が不可欠です。
海風診療所と「トレーフル・プリュス」は、皆様が自己治癒力を最大限に発揮し、心身ともに健康でキレイになれるよう、トータルサポートを提供します。
医療、心理カウンセリング、フィットネス、食事、美容。これらすべてが連携して、皆様の健康をサポートします。どれか一つだけではなく、総合的にアプローチすることで、真の健康が実現できるのです。
今こそ、自分と向き合う時
今一度、立ち止まって自分のからだや心に向き合う時間をつくりませんか。日々の忙しさに追われる中で、自分の健康を後回しにしていませんか。
体からのサインを無視し続けていると、いつか大きな病気として現れてしまいます。そうなる前に、今、自分の健康について真剣に考える時間を持つことが大切です。
「New Wind to Your Life」を迎え入れ、体に負担をかけずに健やかな人生を築いていきましょう。
新しい風を人生に取り入れること。それは、これまでの生活習慣を見直し、健康的なライフスタイルに変えていくことです。大きな変化は必要ありません。小さな改善の積み重ねが、やがて大きな健康へとつながっていくのです。
海風診療所は、皆様の健康な人生をサポートするパートナーです。一緒に、体に負担をかけずに、健やかな人生を築いていきましょう。

